- しょうこつ
- I
しょうこつ【性骨】持って生まれた素質。 天性。II
「口伝の上に~を加へて心を入るること/徒然219」
しょうこつ【掌骨】手掌を構成する, 八個の手根骨と五個の中手骨の総称。IIIしょうこつ【踵骨】足根骨のうち最も大きい骨。 前後に長い不整四角形で, かかとを形成する。しょうこと セウ~〔「せんこと」の転〕するべき方法。 てだて。 多く「しょうことがない」の形で用いる。「~がねえと不承不承に銭を払ふと/滑稽本・膝栗毛 5」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.